わたくし企画ライブ 【おとめサロン甲谷佗・第十二回】 無事終了でございますよー。
おひさし尾崎州平くんとの共演、たのしかったたのしかったなー。
![]()
州平くんから、おみやげ頂いたお。
ツギノツギオ 『スッパニタータ』 を。
![]()
うむ。
相変わらず すてきな漫画を読んでらっしゃるな、あの子は。
はい。
さて、アレ。
明日18日は、平塚・Happy Mountain BAR で、ギターの中村恵一くんとライブです。
けいちゃんと ご一緒ライブ、半年ぶりですよワーオワオ!
![]()
昨日、けいちゃんちに練習に行ったらば、お小遣いくだすった。
![]()
ワーオ。
1ルピー札だよワオ。
めずらし!
という具合で、アレ。
明日は、おいでませ平塚に!
おぜひ!
ワオ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2016年5月18日(水)
◆◆ A few colors and sounds on Wednesday evening ◆◆
![]()
【時間】 18:30 開場 / 19:00 開演
【会場】 Happy Mountain BAR
(神奈川県 平塚市八重咲町1-8)
【出演】 中村好伸 (ギター)、 岩本象一(パーカッション)
中村恵一(ギター)、 池田絢子(タブラ)
【料金】 1500円
【詳細】 Facebookイベントページ
-----------------------------------------
《出演者プロフィール》
● 中村好伸 (Acoustic Guitar)
![]()
鳥取県出身。 ギタリスト/コンポーザー。
カントリーブルースからスラッキーギター、さらにはポストロック 、映画音楽まで多岐に渡る音楽性からインスパイアされた楽曲を中心に、アコースティックギターを主体としたインストゥルメンタル作品を東京のmao レーベルよりリリースしている。
その楽曲の多くが郷愁感溢れる牧歌的なメロディで人々の様々な人間模様の日常を描き出す。 さらにパーカッションやウッドベースとのデュオ編成や、フルバンドセットでの 編成などその会場に合わせ様々なスタイルで演奏する。
その他、数多くのアーティストとの共演や楽曲提供等、活動の幅を広げている。 現在はカフェやギャラリー、アートスペースなど全国各地で演奏活動を展開してる。
● 岩本象一(Percussion)
![]()
兵庫県出身。 打楽器奏者。主に叩いて演奏できるモノを奏する人。
音で情景を描く音の詩人でありたいと思っている。
インドネシア留学を経て2010年より岡山在住。 ジャワガムラン教室を開講し各地でワークショップを行う一方、 様々なグループに参加し演奏活動をしている。 音を媒体として人と場を繋ぐこと、またその場からゆるぎのない音と沈黙を導きだす事を目指している。
● 中村恵一 (Acoustic Guitar)
![]()
新人ギタリスト
本当はシタール弾き
● 池田絢子 (Tabla)
![]()
わたくし。
おひさし尾崎州平くんとの共演、たのしかったたのしかったなー。

州平くんから、おみやげ頂いたお。
ツギノツギオ 『スッパニタータ』 を。

うむ。
相変わらず すてきな漫画を読んでらっしゃるな、あの子は。
はい。
さて、アレ。
明日18日は、平塚・Happy Mountain BAR で、ギターの中村恵一くんとライブです。
けいちゃんと ご一緒ライブ、半年ぶりですよワーオワオ!

昨日、けいちゃんちに練習に行ったらば、お小遣いくだすった。

ワーオ。
1ルピー札だよワオ。
めずらし!
という具合で、アレ。
明日は、おいでませ平塚に!
おぜひ!
ワオ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2016年5月18日(水)
◆◆ A few colors and sounds on Wednesday evening ◆◆

【時間】 18:30 開場 / 19:00 開演
【会場】 Happy Mountain BAR
(神奈川県 平塚市八重咲町1-8)
【出演】 中村好伸 (ギター)、 岩本象一(パーカッション)
中村恵一(ギター)、 池田絢子(タブラ)
【料金】 1500円
【詳細】 Facebookイベントページ
-----------------------------------------
《出演者プロフィール》
● 中村好伸 (Acoustic Guitar)

鳥取県出身。 ギタリスト/コンポーザー。
カントリーブルースからスラッキーギター、さらにはポストロック 、映画音楽まで多岐に渡る音楽性からインスパイアされた楽曲を中心に、アコースティックギターを主体としたインストゥルメンタル作品を東京のmao レーベルよりリリースしている。
その楽曲の多くが郷愁感溢れる牧歌的なメロディで人々の様々な人間模様の日常を描き出す。 さらにパーカッションやウッドベースとのデュオ編成や、フルバンドセットでの 編成などその会場に合わせ様々なスタイルで演奏する。
その他、数多くのアーティストとの共演や楽曲提供等、活動の幅を広げている。 現在はカフェやギャラリー、アートスペースなど全国各地で演奏活動を展開してる。
● 岩本象一(Percussion)

兵庫県出身。 打楽器奏者。主に叩いて演奏できるモノを奏する人。
音で情景を描く音の詩人でありたいと思っている。
インドネシア留学を経て2010年より岡山在住。 ジャワガムラン教室を開講し各地でワークショップを行う一方、 様々なグループに参加し演奏活動をしている。 音を媒体として人と場を繋ぐこと、またその場からゆるぎのない音と沈黙を導きだす事を目指している。
● 中村恵一 (Acoustic Guitar)

新人ギタリスト
本当はシタール弾き
● 池田絢子 (Tabla)

わたくし。